創業明治五年(1872年)に海苔の本場大森で創業した吉田商店 創業150周年
本文へ移動

海苔の美味しい料理

今、テレビで引っぱりだこの料理研究家 林 幸子 先生による
「海苔を使った美味しい料理」!

いなり海苔巻きサンド

材料(2本分)
焼き海苔(全型)・2枚
スライスチーズ・8枚
レタス・2枚
味付いなりあげ・2枚
きゅうり・1/2本
食パン(サンドイッチ用)・4枚
ごま油

 

 

作り方
 (1)きゅうりは縦4ツ割りにします。味付いなりあげは細切りにします。


(2)巻きすにラップを敷いて海苔を置きます。
向こう側3cm程残してごま油を塗り、耳を切り落とした食パンを並べ置いてスライスチーズを2枚重ねにして並べ置(1)と握りしめてしんなりさせたレタスをのせ、海苔巻きの要領で巻き、最後はラップでくるりと巻いてしばらく置いてなじませます。


(3)(2)をラップごと食べよい大きさに切って完成。

海苔のカリッと磯辺揚げ

材料(2人分)

 

焼き海苔(全型)・1/2枚

ずわい蟹脚肉・6本(120g)

薄力粉・大さじ3
炭酸水・大さじ3
塩・揚げ油

 

 

作り方
(1)海苔を2等分に切ります。


(2)蟹肉3本をまとめて海苔で巻き、巻き終わりを水で濡らして止めます。


(3)薄力粉と炭酸水を混ぜ合わせ、2をくぐらせます。


(4)190℃の油で2を色よく揚げ、器に盛って塩を振って完成です。

海苔巻きレタス

材料(2本分)

焼き海苔(全型)・2枚
レタス・3枚
煎りごま・大さじ2
<A>
ナンプラー・大さじ1/2
レモン汁・大さじ1/2

 

 

作り方
 (1)レタスは水気を充分に切って7〜8mm幅のせん切りにし、握ってしんなりさせます。


(2)巻きすに海苔を縦長におき、1を手前2/3まで広げおき、ごまを全体にふってしっかり巻き、巻き終わりに水をつけて止めます。


(3)2を食べよい大きさに切り、器に盛って<A>を添えます。

海苔と牡蠣のスープ

材料(2人分)

焼き海苔(全型)・2枚
かき・・・150g
長ねぎ・1/4本
中華スープ・2 1/4カップ
酒・大さじ2

塩・こしょう・片栗粉

  


作り方
(1)かきは海水の濃さの塩水で手早く洗い、ざるにあげて水切りします。
 長ねぎは小口切りにし、塩もみし、洗って水気を絞ります。


(2)中華スープを煮立てて酒・塩で味付けし、片栗粉をまぶした牡蠣をひとつずつ入れて弱火で火を通します。


(3)海苔を小さくちぎって2に散らし入れ、よく混ぜて溶かし、塩・こしょうで味を調えます。


(4)3を器に盛り、長ねぎをトッピングします。
 

★お好みでオリーブ油を落としてもよいでしょう。

塩もみキャベツの海苔巻き

材料(2本分)
焼き海苔(全型)・2枚
ちりめんじゃこ・40g
キャベツ・4〜5枚

<A>
しょうゆ・小さじ1
レモン汁・小さじ1

 


作り方
(1)ちりめんじゃこはザルに入れて熱湯をかけ、そのまま冷まします。


(2)キャベツはせん切りにして塩もみし、サッと洗って水気を絞ります。


(3)巻きすに海苔を縦長におき、2を手前2/3まで広げおき、1を横一文字にのせてしっかり巻き、巻き終わりに水をつけて止めます。


(4)3を食べよい大きさに切り、器に盛って<A>を添えます。

Profile

グーはやし先生
今、テレビ、ラジオ、雑誌などで引っぱりだこの
注目の料理研究家。
美味しいものに関する情報は只者ではない。

伝統的な味や基本的なレシピの身近なメニューも、彼女の手にかかれば、心ときめく「華麗な料理」に大変身。
誰もがハッとする天才的な発想と、キラリと光る独創的な感性から生み出される料理の味は常にまわりをワクワクドキドキさせてくれる。

特に海苔に関してはめっぽう詳しく、その専門的な知識と海苔を使った料理のレパートーリーの広さは料理研究家の中でもピカイチ。
海苔好きが昂じて、産地まで飛んでいき自分で収穫してしまうほど。
また、日本全国の海苔を取り寄せてテイスティング大会を開催したりする本物のマニア。

自称「ノリズキ(海苔好き)スト」、東京青山「アトリエ・グー」主宰。

グー先生の料理教室の情報はブログをご覧ください!
2
9
5
4
8
5
TOPへ戻る