創業150周年
株式会社吉田商店【大森本場海苔問屋】
トップページ
吉田商店の「こだわり」
商品紹介
注目の商品
『花』 焼海苔 特別限定品
『金田中』 御海苔
焼海苔 『久兵衛』
商品一覧
会社案内
会社概要
会社沿革
店舗・営業時間・アクセス
浮世絵『大森朝乃海』
久里洋二氏作 『海苔の女神』
会員価格 WEBショップ
掲載メディア
海苔の美味しい料理
海苔屋の「ひとり言」
お問い合わせ・他
お問い合わせ
会員価格 FAX注文書
個人情報保護方針
特定商取引法の表記
放射能検査について
リンク集
http://www.yoshida-nori.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
2
7
1
9
6
1
海苔屋の「ひとり言」
海苔屋の「ひとり言」
トップページ
>
海苔屋の「ひとり言」
この頃思う事…
この頃思う事…
フォーム
▼選択して下さい
2009年05月
2009年06月
2009年07月
2009年08月
2009年09月
2009年10月
2009年11月
2009年12月
2010年01月
2010年03月
2010年06月
2010年08月
2010年09月
2010年11月
2010年12月
2011年03月
2011年04月
2011年09月
2011年12月
2012年01月
2012年02月
2012年12月
2013年08月
2013年09月
2013年12月
2014年03月
2014年08月
2014年10月
2014年11月
2015年12月
2016年10月
2017年01月
2017年04月
2017年08月
2018年12月
2019年02月
2019年03月
2019年04月
2019年09月
2019年10月
2020年01月
2020年04月
2020年06月
2020年09月
2022年01月
美味しい海苔は見かけで選ばないで!
2009-05-21
黒い海苔は美味しいの?
穴の開いた海苔はまずいの?
いいえ、黒くなくて、緑色の強い海苔でも美味しいものはたくさんあります。色は見た目だけ、美味しさは食べてみないとわかりません。 でも市場では黒いものの方が高いのですよね・・・。
穴の開いた海苔は実は美味しいものが多いのですよ。
海苔を収穫して乾燥させる時に、健康でピチピチした海苔ほど収縮率が大きくてギュッと縮むので、当然隙間が空きます。これが小穴となるのです。海苔巻きでご飯が穴から出てしまうような穴では困りますが、小さな穴なら大丈夫。美味しいのでお勧めです。
アメリカ デビュー
2009-05-04
ワシントンの最高級ホテルでのひとコマ
アメリカの美食家の方々にも大好評でした
絵
2009-05-03
アラン・ウエストさんの絵はどれも、なぜか心を和ませてくれる・・・
→画像はクリックすると拡大表示されます
やっと
2009-05-01
やっとホームページのリニューアルがすすんできた・・・
あともう少し。
4
5
6
7
8
9
10
11
12
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
吉田商店の「こだわり」
|
商品紹介
|
会社案内
|
会員価格 WEBショップ
|
掲載メディア
|
海苔の美味しい料理
|
海苔屋の「ひとり言」
|
お問い合わせ・他
|
リンク集
|
<<株式会社吉田商店>> 〒143-0013 東京都大田区大森南4-8-8 TEL:03-3744-0215 FAX:03-3744-0600
Copyright © 株式会社吉田商店. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン